地元素材を生かした、自然と風情が調和する熊本・黒川温泉の洋菓子店熊本・黒川温泉の洋菓子店|パティスリー麓(Pâtisserie ROKU)
2003年にオープンした、自然豊かな渓谷に寄り添う、三十軒の湯宿が織りなす熊本県・黒川温泉郷の洋菓子店【パティスリー麓(Pâtisserie ROKU)】。
黒川温泉の中心部、地蔵堂そばに位置する【パティスリー麓(Pâtisserie ROKU)】は、古民家風の外観が温泉街に溶け込む落ち着いた佇まいのパティスリー。熊本県阿蘇市の内牧温泉街で長年親しまれている「Pâtisseri d'Aso MIYUKI(パティスリー・ド・アソ・ミユキ)」の姉妹店としても知られ、その品質の高さから散策中の人々が気軽に立ち寄れる人気店です。
そのスイーツは、阿蘇・小国産の豊かな地元食材にこだわり、その旬の味を最大限に活かしたスイーツ作りをしています。特に、質の高い地元産の牛乳や卵などをふんだんに使用することで、他では味わえない、その土地ならではの風味豊かなスイーツを提供し、訪れる人に新しい発見と感動を与えています。
阿蘇伏流水コーヒーゼリー 6個入
公式価格¥3,834(税込)
※送料は各サイトでご確認ください。
夏季限定での販売から、ファンの声に応えて通年販売になったコーヒーゼリー。
飲み心地の柔らかい阿蘇白川水源の水でじっくり抽出した、甘さ控えめ。コーヒーの深みある味わいが、ビターですっきりしています。
婦人画報お取り寄せアワード2025のスイーツ部門に入賞。公式サイトなどでは、6個入の他に、2個入、9個入と販売されています。
果菓坂ショコラ 200g
公式価格¥1,800(税込)
※送料は各サイトでご確認ください。
カカオが濃厚なビターチョコレートケーキ。
カカオ78%のチョコレートと生クリームを丁寧に練り込み、じっくりと焼き上げられたこのチョコレートケーキは、まるでパウンドケーキとガトーショコラの中間のような、しっとりとした独特の食感。チョコレートの本場、ベルギー・ブリュッセルに拠点を置く、世界中の食品や飲料品の味を評価・認定する独立機関「International Taste Institute(国際味覚審査機構)」が、2019年6月に開催した審査会にて「優秀味覚賞」の一つ星した実績を実績も持つ、まさに大人の味わいです。
チョコレートフレーバーの他に、甘酸っぱいフランボワーズや、ドライイチジクが練り込まれたキャラメルフィグもあり、複数本のセットや、フレーバー違いのセットなどもあります。
洋菓子店【パティスリー麓(Pâtisserie ROKU)】
〒869-2402 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6610-1
JR豊肥本線「阿蘇」駅 車41分