本サイトはプロモーションが含まれます

独自の喫茶文化が根付く愛知県・名古屋の老舗珈琲店のスイーツ|Café TANAKA(カフェタナカ)

1963年に、喫茶店文化全盛だった愛知県・名古屋にて、自家焙煎珈琲専門店「タナカコーヒー」として創業した、【Café TANAKA(カフェタナカ)】

 

 

 

「タナカコーヒー」創業者、田中寿夫氏の背中を見て育った田中千尋氏は、20歳で渡仏し、パリの名門料理学校「Ritz Escoffier PARIS(リッツ・エスコフィエ・パリス)」、「Bellouet Conseil PARIS(ベルエ・コンセイユ・パリス)」、「LEcole Lenotre(レコール・ルノートル)」でフランス菓子を学び、卒業後、1582年創業のフランスで最も古いレストランの一つと言われている「La Tour d'Argent PARIS(ラ・トゥール・ダルジャン・パリス)」などで修行され、帰国後1995年に現在の【Café TANAKA(カフェタナカ)】に店舗をリニューアル。
フランス仕込みのパティシエによる様々な機微あるスイーツが人気を呼び、現在では、愛知県名古屋市北区の本店、愛知県稲沢市の稲沢文化の杜店(2025年2月28日閉店予定)、パティシエ田中千尋氏が手掛けるブランド「REGAL DE CHIHIRO」のフラッグシップ店であるジェイアール名古屋タカシマヤ店、東京の日本橋三越本店、大阪の阪急うめだ本店を展開されています。
また、2019年には、ナイジェリアの南、ガボンの西に位置する赤道に近い国、サントメ・プリンシペ共和国のサントメ島に自社カカオ農園「希望のカカオ農園」を開園。サントメ島の荒廃した農園を復興し、流通の少ないカカオの原種「サントメカカオ」を栽培。フェアトレードの姿勢で持続可能な支援活動として、現地で働く女性の地位向上支援も担われています。


〈婦人画報限定〉ビスキュイ・グラン・キャトル アジュールII(セザム・ノワール入)4種60枚
公式価格¥5,778(税込) ※送料は各サイトでご確認ください。
パティシエ田中千尋氏が手掛けるブランド「REGAL DE CHIHIRO」の婦人画報限定フレーバー缶。
フランス産AOP発酵バターなど、素材にこだわり抜き、シンプルを極めたビスキュイを詰め合わせ。定番の「ビスキュイ・ブール・アマンド」に加えて、季節限定の「ビスキュイ・スペキュロス」や「ビスキュイ・ショコラサントメ」、そして黒ごまがたっぷり入った「ビスキュイ・セザム・ノワール」の4種入っています。
婦人画報お取り寄せでは、2025年2月3日からの販売で、160セットの限定販売です。
公式サイトでは、「REGAL DE CHIHIRO」の他のクッキー缶のラインナップがあります。

 

〈期間限定〉ミニョン・ビーンズ 2025 7種(95g)
公式価格¥2,808(税込) ※送料は各サイトでご確認ください。
毎年完売で大人気のショコラ・ビーンズのミニミニ缶。
定番の自家焙煎珈琲豆や甘酸っぱい苺、自慢のクッキーをショコラでコーティング。入っているフレーバーは、コーヒー豆&マーブルサントメ、コーヒー豆&ブロンド、アマンド&パッション・オレ、北海道産大豆&カシス、クッキー&ノワールサントメ、ブルーベリー&ビオレ、ビスキュイ&ブラン。
婦人画報お取り寄せでは、2025年3月12日までのお取り扱いです(販売数は限られています)。 公式サイトではすでに売り切れですが、「REGAL DE CHIHIRO」の他の商品もありますので、ご興味のある方はチェックしてみてください。


洋菓子とコーヒーの【Café TANAKA(カフェタナカ)】本店
〒462-0809 名古屋市北区上飯田西町2-11-2
名古屋鉄道・名古屋市営地下鉄「上飯田(かみいいだ)」駅 3番出口 徒歩4分

 

 

Next Post Previous Post